白いシングルソファは「ドールハウスのミニチュア小物〜家具の本〜」を参考に作りました。
デスクライトは飾りなので点灯しません。
〜アンティークの小部屋〜
2007年製作 1/12スケール
ビューバーを集めている女の子の部屋、というコンセプトで作りました。
ビューバーとはフランスの古いインク吸取り紙の事で、
当時の企業がノベルティーとして配布していたものです。
私自身も古い「紙モノ」が大好きで、
デッドストックの古い紙袋や伝票、古いカタログやポストカードにラベル、その他モロモロ…
使うあても無いのに、見つけるとついつい買ってしまうんです。。
飾り棚には、私の好きなものばかり…。
エッフェル塔モチーフに、古い薬品瓶、アンティークのFLOUR缶…
どれもこれも愛すべきものです。
その為、この手の飾り棚を作ると、いつも同じ様な感じになってしまうのです〜。
今回、初めてアルファベットモチーフを作ってみました。
木で作った感じではなく、アルミとかホーローの雰囲気を出したいと思って
試行錯誤しました。
最終的にはビニール素材をアルファベット型にくり抜き、厚紙に貼ったのですが…
もっと良い方法ないかなぁ。。。
壁に掛けてあるコルクボードにもビューバーをディスプレイ